今年も西町区のどんど焼きが行われました。 区の役員の方々の火入れが行われると、高く組まれた櫓が一気に燃え上りました。 その火で焼いたお餅を食べると一年間健康でいられると言われており、多くの区民の方がお餅を焼く姿が見られま…
ものおもふ
芍薬
先日の成人式の撮影のお嬢様 お母様が僕を見て 「ほら、小学校の修学旅行についてきて写真撮ってくれたカメラマンのお兄さんよ!」 当店の学校関係のお仕事の歴史はまだまだ浅いのですが、それでも あの時の6年生がもう20歳になり…
GW終了
毎年思うことなんですけど 僕は一年ごとに確実に年をとっていくのに 新成人は毎年20歳なの、ずるくないっすか? 一言文句言ってやりたいと思ってた矢先 今年からは18歳を成人とするって むしろ若返ってる!チートすぎだろ新成人…
卒業アルバム、最後の一校無事納品
卒業アルバム、卒後納品の一校も無事納めることができました! 卒業式当日に撮影した、保護者も入っての集合写真を表紙にレイアウトするのがここ数年の慣例となっているのですが、「楽しい感じで撮りましょう!」とざっくり言ったら保護…
卒園写真
毎年、市内の保育園様の卒園写真を何園か撮影させていただいております。 例年1月から2月にかけてで撮り終わるのですが 今年はコロナの影響でかなりずれ込み… それでも本日の撮影で無事全園撮り終えました! 元気な卒園児さんの写…
金婚式
卒業アルバムの編集が佳境を迎え、ゾーンに入りまくりの丸山写真館です。 2022年もコロナに負けず頑張っていきましょう! 掲載のお写真は、金婚式のご夫婦。 昨年の市の式典は中止になってしまったものの 写真だけでも、とご来店…
ありがとうございました。
雪の大晦日となりましたね。 おかげさまで2021年の営業も無事終了です。ありがとうございました。 年始の営業は画像の通りです。 ありがたいことに元旦からご予約をいただいております。 4日(火)まで予約営業とりなすので、急…
人形供養祭
JA虹のホールしゃぼん玉館さんで行われた 「盆提灯・人形供養祭」に行ってまいりました。 写真館には、撮影時にお子さんの気をひくためにたくさんのぬいぐるみがありますが キャラクターものは流行り廃りがあり 最近のキャラクター…
梅雨明け
梅雨明けが発表されましたね まるでその発表を聞いていたかのように 今朝は蝉も元気に鳴いておりました。 今年も、この地域のお祭り等の行事は中止が決まってますが 新たに企画されてる催しの情報も聞かれます。 感染…
コンテスト
入学のお写真まだまだ行きます^^ 入園のときもお越しいただいたお客様 大きくなって、いよいよ小学生! お母様の訪問着も素敵です(衣装:丸京貸衣装店様) ・ ・ 富士フイルム様主催の営業写真コンテスト 昨年はコロナで中止と…